燕庵(台湾・南投県竹山鎮)
天眼歩道 に行った後は紅楼に戻り、そこからほど近い燕庵へ行って来ました。 パンフレットによると燕庵までの距離は220m、徒歩約10分という道のりそこまで遠くは無さそうですね。 このかわいいマスコットは園内には幾つか設置されているのですが、実はゴミ箱だったんですね。ここに来る前に同じ形をしたゴミ箱に遭遇したので、ゴミを捨てようとしたのですが、投入口がどこか分からず諦めました。ピンクの方の目が少し開いていますね、ここでやっと投入口がどこにあるのかわかりました。 スポンサーリンク 燕庵まではずっと上り道が続いています。 左手にこの橋が見えたら燕庵はもうすぐです。因みに橋を渡ると台湾杜鵑森林歩道に行くことが出来ます。 川亭という亭が見えたら目的地到着です。 人気は少ないのですが真新しいトイレ完備!!ありがたいですね!!、燕庵瀑布はこの真後ろにあります。 スポンサーリンク 行った時期が悪かったようですね、滝から流れ落ちる水は僅かだけ... 横には水量の多い期間と少ない期間の比較写真がありました、行った日は2月でした、この時期は水量の少ない期間に当たる様で、その中でも最も水量が少ない期間だったんでしょうね... 滝真下にある洞窟内には鳥たちが住み着いているようで、時折何羽かが出入りを繰り返していました。 ここでもあまり人に会いませんでした、日没も近いので速足で戻って次のスポットへ!!